租税教室の講師を担当しました。 日時:令和4年6月1日(水) 11:30~12:15 対象:真鶴町立まなづる小学校 第6学年 担当:竹久保 智之 (税理士・公認会計士) 今回は、社会科の授業の一環として税金が何のためにあるのか、 どのようにして使われているのかをテーマにお話ししました。 皆さん興味を持って聞いてくださいました。
12/22 【お知らせ】年末年始の営業日について
12/22 【活動報告】小田原法人会決算法人説明会 講師
11/30 【重要】臨時休業のお知らせ 12月2日(金)・5日(月)
11/22 【求人募集】現在職員を募集しています
11/14 【活動報告】かながわ県民センター県民の声・相談室相談員
・SNS(0)
・未分類(2)
・スタッフブログ(80)
・お知らせ(105)
・報告(23)