こんにちは、事務スタッフの正井です。
今日は小田原城で開催中の「菊花展」をご紹介したいと思います。
こちらは小田原城の本丸広場にさまざまな種類の菊が展示されるイベントです。
お店などでよく見かけるのはスプレー菊が多いですが、それ以外にもだるま型のものや、
佐賀菊、大きな板状に咲かせたものや、盆栽など、たくさんの種類の菊が展示されていて、見ごたえがあります。
菊というと、9月9日の重陽の節句を思い浮かべる方も多いかと思いますが、
旧暦では1カ月半くらい遅くなるので、ちょうど10月末くらいから今くらいが
菊の見ごろなのかもしれませんね。
展示だけでなく、苗の販売などもしているようです。
お城にお立ち寄りの際にはぜひご覧になってみてください。
<小田原市の菊花展紹介ページ>
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/NOV/kikkaten-c.html
<観光協会のページ>