こんにちは、事務スタッフの正井です。
今日は、小田原から少し離れますが、
箱根仙石原にあるPOLA美術館をご紹介したいと思います。
私が小田原に住んでいてよかったなぁと思うことの一つに、
車で30分以内にこの美術館があることが挙げられます。
元キュレーターで美術関係の著作の多い原田マハさんのジヴェルニーの食卓を
読んだ際にも、そこで紹介されている画家のすべてを一度に見れる画館が
近くにあることを改めて感謝したくなりました。
シーズンにもよると思うのですが、東京の美術館や博物館と比べて、
混雑しにくく、コレクションも遜色ないのではないでしょうか。
また、一部の作品については写真撮影が許されていることも特徴的だと思います。
森の中に美しく調和している建築や、眺めの良いカフェでの食事も良いですが、
私としては駐車場を降りてすぐのプロムナードをおすすめしたいです。
木道があるので歩きやすく、木立の中の森林浴と彫刻を楽しめます。
現在は15周年の記念展として、コレクションの中でも代表的なものを、
一度に見られるチャンスだと思いますので、箱根が雪になる前に、
一度足を延ばされてはいかがでしょうか。