ブログ

トップ > 小田原・相続専門税理士ブログを更新しました【箱根花火大会】
ブログ
小田原・相続専門税理士ブログを更新しました【箱根花火大会】
投稿日:2018年08月11日
一覧に戻る
こんにちは、事務スタッフの正井です。
立秋を過ぎ、暦の上では秋となりましたが、
まだまだ暑い日が続いている今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか。

先日、提携先の小田原三の丸法律事務所の先生のご厚意で、
箱根の芦ノ湖に花火を見にいく機会がありましたので、ご報告いたします。
この花火大会は、芦ノ湖夏祭りウィークというイベントの一環として行われているもので、
遊覧船の上から花火が眺められるとのことで、非常に楽しみにして出かけました。

17時半に小田原をバスで出発し、箱根新道を使って、
18時ころには芦ノ湖畔に到着しました。
食事まで少し時間があったので、湖畔を散策。
お土産屋さんもたくさんあり、外国人の方が日本語で接客されていたりと、
とても楽しかったです。




夕食は桟橋のすぐ近くの畔屋さんで、おしゃれなカレーライスをいただきました。デザートもとてもおいしかったです。

日も落ちてすっかり涼しくなった19時過ぎには船に乗り込み、湖へ。他にも何隻かの船が湖に浮かび、とてもよい雰囲気。

湖を渡る風がここちよく、船内でお酒や軽いおつまみを食べて
おしゃべりしているだけでも満足してしまいそうでしたが、
花火はとても華やかで、音楽とうまく組み合わされて、特にラストは圧巻でした。

美しい夏の宵を楽しめる素晴らしいイベントだと思いました。
お誘いくださった小田原三の丸法律事務所の皆様、ありがとうございました。
ページ先頭へ