こんにちは、事務の萩原です。 今日は所得控除のうち、障害者控除について説明したいと思います。 ⑧障害者控除 障害者控除は主に障害者手帳を持っている方が受けられます。 配偶者等の控除は所得要件(38万円以下)があるため注意が必要です。 控除額は障害が重度であるか否かで一般と特別に分かれています。また特別障害者と同居してる場合は控除額が大きくなります。 障害者手帳の発行がなくても市役所・区役所等で「障害者控除対象者認定書」が発行される場合は控除を受けることができます。 (1)要件 本人又は控除対象配偶者又は扶養親族が障害者である場合 (2)控除額 一般27万円 特別40万円 特別同居75万円